社会労務情報
退職予定者の年次有給休暇

Q.退職予定者の年次有給休暇の請求を断ることはできますか? 9月末日で退職を予定している従業員が、9月1日から退職日までの期間に残りの有給休暇分を全部使いたい、と申出ました。当社は、その間に後任を決めて業務の引継をしたい […]

続きを読む
社会労務情報
パート社員の年次有給休暇

Q.パート社員にも年次有給休暇は必要ですか? 当社では、この度、週3日、午前9時から12時までの3時間勤務のパート社員を雇用する予定です。こうした短時間勤務の社員にも、有給休暇を与えなければならないのでしょうか? A.パ […]

続きを読む
社会労務情報
年次有給休暇の発生要件とは?

Q.年次有給休暇の発生要件はどのようなものですか? 今年4月1日に某企業に入社しました。労働者には所定休日の他に年次有給休暇の権利があると聞いています。先日、事務担当者に有給休暇を願い出たところ、雇用期間がまだ3箇月しか […]

続きを読む
社会労務情報
健康保険の傷病手当金Q&A

Q.会社は、休日(業務外)にけがをして欠勤している社員に対し賃金の補償を行う必要がありますか? 社員が日曜日に友人とテニスをして、アキレス腱を断裂しました。病院で診察を受けた結果、全治1か月、2週間の入院治療が必要と診断 […]

続きを読む
社会労務情報
書類の保存期間

Q.書類の保存期間は? 前任者が退職したために、総務担当を引き継ぐこととなりました。ところが、会社の書庫を見たところ、健康保険や雇用保険関係、税務関係等の書類が過去何年分も山積みになっています。 この機会に書類を整理した […]

続きを読む
社会労務情報
年次有給休暇請求権(最高裁判決)

50年以上正しいものとされてきた行政解釈をくつがえす判決が最高裁判所でありました。 今後、制度運用の一部修正が必要です。 八千代交通年次有給休暇請求権訴訟 埼玉県のタクシー会社(八千代交通)の労働者が、平成19年5月に普 […]

続きを読む
社会労務情報
社会保障関係の法改正

厚生年金の保険料率が上がります (平成25年9月分(10月納付分から))   平成24年9月~ 平成25年8月 平成25年9月~ 平成26年8月 厚生年金保険料率 (一般) 16.766% (折半8.383%) […]

続きを読む
社会労務情報
休日は、必ずしも週に1回でなくてもいいって本当?

Q.主人の職場のことで質問です。某企業でシステムエンジニアとして勤務しています。急なシステム変更の依頼があったとのことで、今月は、土曜日も日曜日も出勤しています。 会社は月末にまとめて休日を与えると言っていると聞きました […]

続きを読む
社会労務情報
国民の祝日は必ず休日(休業)としなければいけないの?

Q.当社は毎週土曜日と日曜日を所定休日としていますが、国民の祝日は休日としていません。先日、ある社員から『国民の祝日に関する法律(以下「祝日法」と言います)によれば、国民の祝日は「休日とする」と定められているので、国民の […]

続きを読む
社会労務情報
労働基準監督署の立入調査

労働基準監督署は、なにをしているの? 労働基準監督署は、厚生労働省の各都道府県労働局の管内に数か所設置する出先機関です。都道府県労働局は、主に厚生労働省労働基準局の指揮監督の下に、管内の労働基準監督署を指揮監督しています […]

続きを読む